2009年3月30日月曜日

「暴飲暴食」とは・・・

【意味】
健康を 

  害するほどに 度を越して 
飲み物飲んで 食べ物食べる


【ひとこと解説】

昨日、テレビ東京系で「元祖!大食い王決定戦」という番組が放送されていました。大食い選手権ですが、出場者は女性だけでした。
テレビ東京系で「元祖!大食い王決定戦」

おなじみのギャル曽根(曽根菜津子)さんや現女王の菅原初代さん、その他桑野美香さん、佐藤綾里さん、宮西亜紗美さん、梅村鈴さん、正司優子さん、古川淳美さんが決戦大会に進まれていました。
みなさんギャル曽根のように、魔女菅原バレリーナ古川バイリンガル梅村トライアスロン正司のようにニックネームがつけられていました(佐藤さんはアンジェラアキに似ているということで「アンジェラ佐藤」というニックネームがつけられていましたが、あんまりアンジェラアキには似ていないように思いました)。

当オフィスが扱うカルタでは「暴飲暴食」を健康を損なうものと捉えています。
「暴飲暴食」は肥満、高血糖、高コレステロールなどを引き起こしますし、深夜近い時間帯での暴飲暴食は朝食抜きの生活などの生活リズムの乱れも招きます。

この番組の最初の1時間だけ私も観ていましたが、この番組に出演されていた女性の共通点はとにかく皆さんスリムだったこと。大食いで太るような人はこの大食い選手権向きではないようです。摂取した食べ物を素早く消化して、すばやく体内に排出できる方が大食い選手権には向いているようです。

でも、このような大食い選手権に向いているのは持って生まれた身体的特徴によるものであって、やはり通常の方には「暴飲暴食」の戒めは当てはまるはずです。

暖かくなって花見などで酒を飲む機会も増えるこの季節ですが、通常の方は「暴飲暴食」にはくれぐれもお気をつけください。

【ひとりごと・・・】
私が勝手に思うに
この番組の予選で散っていった女性チャレンジャーと地方在住で代々農家を営む富農の独身男性とのお見合い番組というのを見てみたい気がしました。

大食いの女性にとってはおいしいお米が食べ放題。地方の農家は嫁不足。
この両者のマッチングはかなりうまく行く気がします。といいますか、もう番組化されていたりして・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿